STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

IORI FUKUMA / 福間偉璃

2025.07.09

スケートを始めた年齢

2025.07.10

熱血教師

2025.07.11

はいすくーる落書 2

2025.07.14

ANTENNA @ AKASAKA KIOSK

2025.07.11

EVISEN - SUMMER 2025

2025.07.12

KENTO URANO / 浦野建隼

2025.07.14

SANTA CRUZ - WINKOWSKI VS 14 STAIR

2025.07.11
  • XLARGE

PAGERTOYKO
ADIDAS SKATEBOARDING

無事にNBA Finals 終了しましたネ!3勝3敗までもつれ込んだフ…
──ピチT

2016.06.20

無事にNBA Finals 終了しましたネ!3勝3敗までもつれ込んだファイナル!泣きましたか?!カンファレンスファイナル辺りからしか見ていないんだけど、ゴールデンステイツ(オークランド)の快勝ニュースを島根のミツルが報告してきたんだ。それはレギュラーシーズン72勝というなかなか凄い数字らしいです。なぜなら1996年マイケルジョーダン率いるシカゴ・ブルズが成し遂げた前人未到の記録とされていたから。結局ウォリアーズは73勝して新記録を樹立してしまいました。しかも現在のウォリアーズの監督がその当時のブルズにいたスティーブ・カー。なんとなく覚えているし、なにかが繋がってきたような気がしてきたでしょ。もうひとつミツルと盛り上がったのはファイナルでオハイオのクリーブランド/キャバリエーズが着ていたユニフォームがティーシャツだったこと。俺はどう見ても最近のラグビーっぽくてムチムチ感がどうしても許せないって思ってたんだけど、ミツル曰く、いつでもアツイ男レブロンの思うところあってのスタイリングだったらしいです。今シーズン11月にはTシャツユニフォームの袖部分を試合中に引き裂いてしまったことがあり、それ以降の3ポイントシュートが好調だったとか。もともとは2013シーズンにゴールデンステイツが初めて起用したらしいですが、今シーズンのゴールデンステイツは着用していなかったと思うなぁ。なんにせよオレは反対派。あのごっついタンクトップがバスケらしいよやっぱり。世の中にはそのほかに変えなくてはいけないものが沢山あるので。そんなところに気を引かせようとしてもすぐに引っかかってしまうのでやめてください。

Hiroshi Otaki
Hiroshi Otaki
大瀧ひろし
(Founder of Street Skateboarding in Tokyo、T19オペレーター)
'80年代ムラサキスポーツ竹下通り店のライダーとして大会で活躍。
'90年代ビー・イン・ワークスで輸入のマネジメントを経て、'07年にT19ブランドを独立させる。
http://facebook.com/otakih
http://twitter.com/O3DOG
http://instagram.com/o3dog
http://www.t19skateboards.com/
  • MBM Parkbuilders
  • MAGICAL MOSH MISFITS