Personal Data of Skateboarders
id: no.020
YUTO KOJIMA
2013.07.17
IFO Skateboardsのルーキープロとして活躍し、高いスケートスキルとユニークなキャラクターで注目を集める。かつてLAを拠点にしていたこともあり、アメリカで幅広いネットワークを持つことでも知られるインターナショナルスケーター。今年リリースが予定されているIFO Skateboards初のフルレングスビデオでのフルパートにも期待が集まっている

Q & A
- 出身地:
愛知県一宮市 - 肩書き:
ゆうとじん - スタンス:
レギュラー - スポンサー:
IFO Skateboards、Grizzly Griptape、Diamond Supply Co.、Skate Sauce、Andale Bearings、Supra、Quintin Co.、ムラサキスポーツQS横浜店、Bliss Wheels、Krux - 靴のサイズ:
24.5 - 生年月日:
1986年9月17日 - スケート始めた年:
2000年 - 好きな数字:
14 - 金髪ギャルとの思い出:
素晴らしいですね! - LAで怖かった体験:
ラテン系のマジで映画で見るようなごーーっついヤツら10人くらいに絡まれたのが…。でも全然LAって危なくないですよ! 最近は日本の方が危ないと思う。 - スケートボード以外で夢中なこと:
Beer!! - T・パッズとのエピソード:
んーいつの間にか家遊び行ったりうちに来たりって感じになってましたね(笑)。すんごいいい人です! - アメリカでのカルチャーショック:
女の子が普通にストリートで小便する!!! - LAで一番美味いタコスは?:
King Taco - なんで東京に良いタコス屋がないのかな:
始めましょうか(笑)。 - ベストトリック:
トリックひとつひとつがベストトリック。 - 気になるスケーター:
やっぱりマーク・スチュウですかね。 - シグネチャーモデルについての感想:
正直に嬉しいですね。 - 酒の失敗談:
4年前? Transworldの試写会で飲み散らかしたあと、外で警察に悪絡みして試写会の会場前で手錠をかけられパトカーに入れられましたね(笑)。アメリカの警察は容赦ないですな…。 - スケート以外の趣味:
写真撮るのとかゲームですね。 - IFOのDVDについてひとこと:
かなりいい感じに出来上がると思います。