
それにしても最近暑すぎる。いまのところ熱中症とやらになったことはないが、今年はメイクしそうな気がする。自分がガキだった頃はこんなに暑かったっけ? 昔との気温の統計を比較したこともないので、実際のところは自分には分かりませんが、体感温度は確実に上昇しているように感じます。とはいっても、「暑い、暑い」と連呼したところで涼しくなるわけでもないので、どのように暑さと上手く付き合っていくかを、数少ない友人たちと考えてみました。ところが、30オーバーのスケーターたちで延々とブレインストーミングをしてみても、決定的なアイデアが出てこない。それどころか「ニンニク注射をするべきだ」とか、「南半球に逃げろ」とか、「スポットに水打ちをするべきだ」とかワケの分からない話ばかり。最終的に行き着いたのが「夜に滑るべし」ということ。そんなことは中坊だって分かっているベーシックの極みなのですが、結局のところ、それぐらいしか思い当たらない…。画期的な暑さ対策法を知っている方は教えてください。
夜に滑るのが手っ取り早く実践できる暑さ対策ということで、夜の街を軽快に流すNYCのセグメントパートを興味のある方はご覧になってください。何度見ても、オープナーのハミルトン・ハリスの後ろ手プッシュは熱すぎです。ファイヤー。
--KE
以前にも同じ動画を紹介したけどワンスアゲイン。