スケートについて言いたい放題のトークショー
EPISODE 10: Q&A II
Brought to you by Magical Mosh Misfits
エピソード10は、リスナーからの質疑応答。
迷える羊たちを、大阪代表がブッた斬る!?
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ兼S&Sのホスト。
LEO TAKAYAMA
大阪の重鎮。浪速の狂犬。スケートバイアグラ。
KE
VHSMAGの窓際あらため軒下。天敵は低気圧。
EPISODE 09: YO! CHUI
Brought to you by Magical Mosh Misfits
エピソード09は、きなこ棒こと玉城和明参上。
世界から取り残されたガラパゴス日本へ申す。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ兼S&Sのホスト。
KINAKO
Yo! Chuiを執筆する自称社会派底辺スケーター。
KJ
VHSMAGの名誉フェロー。インターンKEの代打。
EPISODE 08: ODACCHI
Brought to you by Magical Mosh Misfits
エピソード08は、スケビ博士のオダッチ参上。
独断と偏見で選ぶBESTスケートビデオ4連発。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ。MC。
ODACCHI
NewTypeの小田浩一。スケートヲタク。
KE
'90年代の残党。レーズンパンが大好物。
EPISODE 07: YOPPI
Brought to you by Magical Mosh Misfits
エピソード07は、(6) 9 Club形式。
ゲストは東京スケートの第一人者。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ兼雑用。
YOPPI
東京ネイティブのOGトレンドセッター。
KE
スケートボードに取り憑かれた煩悩の塊。
EPISODE 06: Q&A
Brought to you by Magical Mosh Misfits
エピソード06はリスナーからの質疑応答。
スケート識者ら(?)がお答えする嘘800。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ兼雑用。
KAMEKYO
代打の切り札。自称現場主義フィルマー。
KE
四面楚歌。将来の夢はプロスケーター。
EPISODE 05: WELCOME TO TOKYO
Brought to you by Magical Mosh Misfits
エピソード05は訪日外タレ問題について。
アテンド係だけが知っているカオス理論。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ。3児のパパ。
SHUN THE FIRE
ロケバスを成業にするノーコンプライ伝道師。
KE
某スケートメディア窓際、自称ジェントルマン。
EPISODE 04: I ♥ SKATEPARK
Brought to you by Magical Mosh Misfits
エピソード04はスケートパークについて。
仁義なきスケートパーク論。出鱈目満載。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ。MCとしても多忙。
WATASHI
IKB裏ボスにして生粋の元ストリートスケーター。
KE
スケパをこよなく愛する男。得意技はフェードアウト。
EPISODE 03: スケーター VS フィルマー
第3回目はスケーター VS フィルマーという因縁の対決。
矛盾だらけの支離滅裂トーク。知ったフリしろ!
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネ。最近はMCで大忙し。
ITOSHIN
Converse Skateboarding等のライダーとして活躍中。
KE
自称フィルミング愛好家にしてVHSMAGインターン。
EPISODE 02: スケビの歴史 日本編
第2回目のテーマは日本のスケートビデオ。3名のウンチクリストが日本スケビヒストリーを紐解いていく。
信憑性低めなのであしからず。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネにして最近はMCとして引っ張りだこ。
Yマック
輸入代理店の某マーケティング勤務。マニアックな知識が豊富な雑学王。
KE
婚活兼パパ活中。スケートとジャンク映画に造詣が深いVHSMAG窓際担当。
EPISODE 01: 某学院
第1回目のテーマは日本一有名なWセット。3名のウンチクリストが有名スポットの歴史と因果を紐解いていく。
ほぼほぼデタラメなんであしからず。
JIMA
MxMxM Skateboardsのチーマネにして最近はMCとして引っ張りだこ。
Oハラユウイチ
某コミュニケーション代表補佐にして子煩悩のスケボーパパ。帰国子女。
KE
スケートとジャンク映画に造詣が深い某HSMAGインターンにして美食家。
Sound design by Ponch!
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るものですので、事実を保証するものではありません。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m