Personal Data of Skateboarders
id: no.078
JIRO KANEKO
2014.09.10
函館出身都内在住の椅子職人見習い、フェイキーマスターのゴールデンチャイルド金子次郎。カオス度指数高めで最近なにかと話題に欠かない時の人。高さとスピードをかね揃えた注目株にして、物忘れもはげしい人間臭いどろんこスケーター

Q & A
- 出身地:
北海道函館市 - 肩書き:
メメント - スタンス:
レギュラー - スポンサー:
GRAVIS、 Satori、 Juice、 Chaos Fishing Club - 靴のサイズ:
26.5cm(激臭め) - 生年月日:
1988年4月15日 - スケートを始めた年:
1996~97年 - 好きな数字:
0721 - 気に入ってないあだ名:
テンガマン。 - 幼少期の思い出:
SALEの大きめのシューズにティッシュを詰め込んでスケボーしてました。 - 函館のオススメスポット:
ラッキーピエロ、松笠、Dimond Ramp、Monks、ノースショア、谷地頭温泉、沢山ありすぎます…。 - 東京で生き抜くヒント:
とにかくスーパーで試食。Free Food、Free Beerへの参加。 - 好きなGRAVISモデル:
Filter Duro(Dark Navy) - 有名人になった感想:
有名じゃないす!! 全然ダメです。 - フェイキーへのこだわり:
フルPOP。 - レイリー村岡の秘密:
カラオケ大好き。岡本靖幸の“カルアミルク”熱唱が素晴しい。 - TORIOTOKOの恐怖:
スケート以外の映像も大量撮影。TORIOTOKO作品にちょっとずつ入ってくる。怖いす! - 人生最大の汚点:
ストリートで数十万円の紛失。 - お母さんに一言:
お母さんのカレーが食べたいです。 - デング熱 or 狂犬病:
テンガ熱(高め)。 - メメントの由来:
激忘れやすいところから、KE氏につけていただきました。映画があるみたいす。 - 日本の首相は?:
アベノミクス - コンビニトイレの寝心地:
トイレットペーパー三重にひくと、まるで自分の家かのように寝れます。 - テンガ or 彼女:
彼女でお願いします。