Personal Data of Skateboarders
id: no.402
KOICHI ODA
2020.12.02
NEWTYPEのOGメンバー、オダッチこと小田浩一。元祖スケート博士として知られ、SHUT UP & SKATEでマニアックな知識を披露。アキバのフラットで魅せるスイッチフリップはマンマミーア。

Q & A
- 出身地:
東京・八王子 - 肩書き:
ダメな中年だった - スタンス:
グーフィー - スポンサー:
NewType - 靴のサイズ:
スケート時26cm、スケート外26.5cm - 生年月日:
1972年の真ん中 - スケートを始めた年:
1987年7月 - 好きな数字:
1 - NewTypeの思い出:
1998年夏のB7ツアー。 - アキバで起こった美味しい話:
あったかなぁ? - スケートに出会っていなかったら:
恐らく地元の草野球かな? - いまだにDIGっていること:
キャップと'90年代ゲット忘れCD。 - 好きなスケートシューズ:
DVSのSean Sheffeyの1st、AXIONのKCKの2ndと3rd。 - BESTベアリング:
Japan Made。 - BESTスイッチフリップ:
野暮な質問。キーナン・ミルトン。 - BESTビデオパート:
FTC『Finally...』のマイク・キャロル。 - 若者に見せたい名作ビデオ:
いっぱいある。 - 所有している一番のレアアイテム:
教えません。 - 経験してよかったと思うこと:
スケートボード。 - 海外で驚いたこと:
桜木英生。 - ゾクゾクする瞬間:
スケートのいい動きを見たとき。 - 感謝すること:
両親、 小学生のときの野球チームの監督、社長、ESOW、CSTのみなさん。 - アイツだけは許せない:
いない。 - 思わずツッコミたくなること:
船登と酒飲んでるとき。 - ビラビラの真相:
ビラビラ最高! - Weed or Beer:
どちらもほどほどに。 - あのときの真相:
どのときだ? - 〇〇派:
八王子派。 - 気になる若手スケーター:
田島ライド。 - 西東京の闇:
ここではちょっと。 - 最近やらかしたこと:
4年前。 - Go To トラベルで行った場所:
多摩川リバーサイド昭島、日野らへん。 - ジェネレーションギャップを感じるとき:
衣紋掛け。 - Shut up & Skateの聞きどころ:
最初から最後まで。 - これだけは知っとけ:
当たり前のありがたみ。 - スケートボードの素晴らしさ:
楽しさ、気持ち良さ、かっこ良さ、自分越え。