Personal Data of Skateboarders
id: no.282
TOM KARANGELOV
2020.07.29
SKATE MENTALやNB#の看板ライダー、トム・カランゲロフ。イマジネーションを駆使したスポットの使い方とワントーンのカラーコーデを取り入れたファッションが魅力。

Q & A
- 出身地:
カリフォルニア州ロングビーチ - 肩書き:
トム・カランゲロフ - スタンス:
グーフィー - スポンサー:
Skate Mental、 New Balance Numeric、 Thunder、 Spitfire、 Mob Grip、 Bones Swiss、 Gnarhunters、 Jokers Skate Shop - 靴のサイズ:
11インチ - 生年月日:
1988年9月30日 - スケートを始めた年:
2004年 - 好きな数字:
13 - ロングビーチの魅力:
LAに近いのと家賃が安いのと仲間がいる! - おすすめメキシカン料理店:
ロングビーチのBaja Sonora。 - 日常的につるむスケーター:
ジョーダン・テイラー。 - 影響されたスケーター:
エド・テンプルトン。 - 史上最高のパート:
『Jump Off A Building』のエド・テンプルトン。 - Skate Mentalの魅力:
すべてがジョークで楽しいところ。 - BESTブラッド・ステイバの言葉:
ショートメッセージのやり取りなのに「そんなに大きな声で言うなよ!」 - NB#に加入したきっかけ:
セブ・パーマー! すべてはヤツのおかげ。ありがとう。 - NB#のお気に入りシューズ:
NM379。最高のボードフィールとシンプルなデザインが調子いい。 - “String Theory”のお気に入りトリック:
ポールジャムからのミシガン湖。これはシカゴツアーの最後のトリック。最高に楽しかった! - “String Theory”のお気に入りコーデ:
オールブルー! 個人的に気に入ってるけど馬鹿にされた(看護師とかスマーフとか)。 - カラーコーデのインスピレーション:
マイケル・マイヤーズ、デイビッド・バーン、『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』のライアン・ゴズリング(これは恥ずかしい)、そしてデイビッド・ボウイ。 - 愛車:
2014年型Jeep Patriot。 - リラックスするためにすること:
サーフィン。 - ブチ上がること:
スケート前の早朝サーフィン。瞑想の時間として実践することがある。 - 吐き気がすること:
捻挫。 - 自分 or ヤジェ・ポップソン、どっちがアボカド好き?:
ヤジェ! - 日本で行きたい場所:
沖縄はきれいそうだね。 - 記憶にある日本映画:
『オーディション』、『シンゴジラ』。 - 寿司 or ラーメン:
アボカドロール。 - ジャッキー・チェン or ブルース・リー:
最近ハマってるからジャッキー・チェン。 - ゾクッとする言葉:
トランプ。 - 大統領選挙の行方:
ファックトランプ! - 新型コロナで気をつけていること:
ソーシャルディスタンスとマスク!!!! - 最後にした後悔:
新型コロナの感染が広がる前にもっと旅をすればよかった。 - BLMについて:
BLACK LIVES MATTER!!!!♡ - 一生ひとつのトリックしかできないなら:
ウォーリー。 - これまでのキャリアで一番うれしかったこと:
ツアーに出たいと思ってるときにフライトの確認メールが届いた瞬間(笑)。 - スケートでのカオス:
ひとつのトリックのために5回スポットに通ったこと! お決まりだね。 - 現代のスケートシーンに欠けてること:
夜寝る前に誇らしいと思えるようなトリックをがんばって撮影すること。 - いま取り掛かってるプロジェクト:
MUSEUMのビデオ。