Personal Data of Skateboarders
id: no.442
TSUBASA TAKAHAGI / 高萩 翼
2021.09.08
YOUTUBE等で人気を集める新世代スケーターの高萩 翼。スケートハウスの仲間4人とのクルー、POKER’Sのメンバーとしても活動中。

Q & A
- 出身地:
福島県いわき市 - 肩書き:
ロイ使い - スタンス:
グーフィー - スポンサー:
asics skateboarding、 Imperial、 The Bearing、 Post Skateshop、 Poker's - 靴のサイズ:
26.5cm - 生年月日:
1999年9月8日 - スケートを始めた年:
2006年 - 好きな数字:
3 - 福島自慢:
自然が全部揃ってる。 - 地元のレジェンド:
いないと思います。 - BESTビデオパート:
Primitiveの“Brian Peacock is Pro”。 - 外さないトリック:
得意なのはノーリーフリップとかですね。 - 狙っているスポット:
秘密w - スケートハウスの謎ルール:
謎ルールは特にないと思いますw - 起床後にすること:
夢日記を書くようにしてます。 - 最悪な1日:
寝過ぎた日。 - asicsの好きなシューズ:
基本どのモデルも好きですが、特にGEL-VICKKA PRO。理由は形がスリムで回しやすいし、鬼軽いし、丈夫だし、下ろしたてでも柔らかいしマイナス点がないからです! - asicsウェルカムパート撮影の裏話:
女の子が「見学してもいいですか」ということが何度かあった。 - 最近感動したこと:
けーぱんがスケボーうますぎる件。 - 本田 翼 or 大空 翼:
本田 翼。 - コロナ禍でわかったこと:
1周回ってなんだかよくわかりません。 - 中田 翔の暴力事件について一言:
スケートハウスにはテレビがなくて、ニュースが入ってこないから知りませんでしたw - テンションが上がる曲:
Hip-Hop。 - 最近観た映画:
『グリーンブック』。 - スケートで忘れられない出来事:
スケボー始めてちょっとしたときにノーリーがめちゃ高い人がいて、オレもできるかなって調子乗って組みコーン飛ぼうとしたら鬼刺さりしたこと。 - ちょっとした悩み:
レールができなさすぎるのが悩みです。 - Namimonogatari参加者に一言:
あんま興味ないけどこのご時世であの規模のイベントを行ったら批判されるのはしょーがない気がしますね。 - 五輪後に感じる変化:
ストリートの警備が若干緩くなった気がします! それとスケボー始めたいって人が増えた。 - パリ五輪への意気込み:
応援頑張りますっ! - ヘイターのかわし方:
そういう考えもあるのかって思うことですね。 - ストリートの厳しさを感じる瞬間:
普段できる技がストリートになった途端決まらなくなるとき。 - スケーターとしての目標:
目標としてもらえるスケーターになること。