STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

デスボウル

2025.03.24

GREEN SKATEBOARDS CO. - GREEN IS ANYTHING

2025.03.20

RAIMU SASAKI / 佐々木来夢

2025.03.19

*FAKE

2025.03.21

プラザを救え!

2025.03.20

ETNIES - SPRING 2025

2025.03.20

最速王 第1戦

2025.03.24

LAST RESORT AB - D18

2025.03.22
  • X-girl

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
VANS SKATE OLD SKOOL 36+

専門用語で知るスケートボードカルチャー
──SKATE LINGO

2020.02.03

 意味がわからないスケート専門用語が出てきたときにどうするのか…流石に「知ったふりしろ」って訳には行かないので人目につかないところでGoogle先生の登場。「●●●(不明なスケート用語) スケート」でググると出てきたスケート用語白書のページで不明箇所をチェックして一安心。なんて経験をしたのはきっと自分だけではないはずですw
 ストリートから誕生・進化したカルチャーであるスケートボードは、仲間内での言い回しや隠語がベースだったり、英語の言い方をそのまま使ってたりでかなり独特だったりします。それにトリック名を加えたら、それはもう膨大な量の専門用語が存在します。そんな専門用語をVHSMAGなりの視点でわかりやすく紹介しようっていうのが“スケート用語白書”。現時点での収録用語は約200。日進月歩の勢いで進歩し続けるスケートシーンに合わせ、新語はもちろん、関連動画や記事のリンクなどを日々アップデート。スケート初心者はもちろん、スケート歴何十年なんて玄人も楽しめるようになっております。
 スケートの専門用語は“スケート用語白書”、スケーターのプロフィールは“ID”というように、スケートカルチャーをアーカイブし伝えていくのはメディアの使命だと思ってます。さらに、上のふたつに続く新企画を現在準備中ですので、みなさんお楽しみに!

—TM

スケート用語白書
www.vhsmag.com/skate-lingo/




※上記動画は本文と関係ありません。

  • NB Numeric: New Balance
  • PUMA