STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

ACCEL

2023.09.29

紅桜

2023.09.26

SWAY / スウェイ

2023.10.04

VANS × DIME - ROWLEY XLT

2023.09.29

INSPIRE IMPOSSIBLE STORIES: YUTO HORIGOME

2023.10.01

WELCOME TO LWA

2023.09.28

YUKI SAWASHIMA / 澤島裕貴

2023.10.02

WYY × OSAKA DAGGERS

2023.10.02
  • G-SHOCK

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2022
スケートボード通販 - PAGER TOKYO
Maite Adimatic Mid - adidas skateboarding

前人未到
──YUTO FOR SOTY

2021.12.09

 2021年も残すところ1ヵ月足らず。今年もスケーターにとって最高峰の称号SOTYの季節がやって参りました。こちらは別メディアのアワードなので必要以上に騒ぐつもりはありませんが、今年のそれはやはり無視できない。というのも、すでにご存知かとは思いますが堀米雄斗がファイナリスト6名に残っているのです。
 今年の堀米の活躍は例年以上にハンパありませんでした。Thrasherの表紙ゲット、Street Skateboarding World Championships優勝、Aprilの“The Yuto Show”パート、東京五輪金メダル獲得、そしてSpitfireのパート。堀米の活躍ぶりを見ていると、「日本人初」とか「世界進出」とかいうワードが実に小さく感じてしまう。
 Thrasherはアンチオリンピックとして有名なので金メダル獲得はSOTYの選考基準として認められないかもしれませんが、それ以外でも堀米がスケートコミュニティに残したインパクトは強烈。Spitfireのパートでは前代未聞のNBDを連発。コンテストを制するだけでなく、ストリートも鬼攻め。しかも神レベルのトリックの魅せ方もヤバい。ラストトリックをMonclerの目出し帽をかぶりながらやるってどんだけよ!?
 ということで今年のSOTY、自分は迷わず堀米に一票。みなさんも「この人!」と思うスケーターにこちらのページから投票してみてください。YUTO FOR SOTY!

--MK

 





 
Who should be the 2021 Skater of the Year?
www.thrashermagazine.com/2021-soty/
  • NB Numeric: New Balance
  • PUMA