STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

LEON KAETSU / 嘉悦礼音

2025.01.15

AKIRA

2025.01.16

AKIRA

2025.01.11

裏ビデオ

2023.10.19

マグカップ

2025.01.14

キリュフォルニア

2025.01.10

MTE HALF-CAB GORE-TEX

2025.01.13

SNACK - NEW BOARDS

2025.01.11
  • X-girl

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2023 SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2022
ADIDAS SKATEBOARDING /// TYSHAWN II

ロンドンの名物スポット、サウスバンクはこれまでにも何度か施設の改装のた…
──LONG LIVE SOUTHBANK

2013.11.13

ロンドンの名物スポット、サウスバンクはこれまでにも何度か施設の改装のために閉鎖の危機に見舞われてきましたが今回もかなり深刻なようです。
改装の実行委員会やサウスバンク・センターの代表などいくつかグループがあるようで話の細部までなかなか把握できないのですが、屋根に覆われた現在の「サウスバンク」あるいは「アンダー・クロフト」とよばれるスペースの代わりにそこから120メートル離れた橋の下にスケートパークを用意する代替案を用意した施設側とあくまで現在の形での存続をもとめるスケーターたちは平行線を保ったまま。
日本ならまずは「スケート禁止」「この場所を閉鎖します」と看板でも出して「そこにダメって書いてあるだろうが! ダメなものはダメなんだ」と小学生並の理屈で追い出して終わってしまうのでしょうが、イギリスでは施設側もなんとか合意を得て改装計画を進めていこうとしているところに感心してしまいます。
サウスバンク存続を求めるスケーターを中心としたグループ"Long Live Southbank"の代表を努めているのはフィルマーのヘンリー・エドワーズ=ウッドで彼はこれまでにもいくつかキャンペーン用のクリップを発表してきましたが、今回それらをひとつにまとめた『The Bigger Picture』というドキュメンタリーを発表しました。
スケートボーディングを哲学や都市論で論じた『スケートボーディング、空間、都市──身体と建築』の著者イアン・ボーデン、イギリスのスケート雑誌SIDEWALKの編集長ベン・パウウェルやジェフ・ローリー、ニック・ジェンセンにチューイ・キャノンといったスケーターたちのコメントとスローモーションを多用した美しいイメージ映像でサウスバンクの文化的な価値をそれこそスケーター以外の人たちにも効果的に訴えかける短編ドキュメンタリーになっています。がんばれLLSB!!!


http://www.llsb.com/

KATSUSHIGE ICHIHASHI
KATSUSHIGE ICHIHASHI
市橋勝茂
(スケートボーディング愛好家・翻訳家)
ドイツ・ハンブルグ生まれ、大阪育ち、東京在住。デッキに乗ってる時間よりもスケートボーディングを観たり、それについて調べたり、書いたり、翻訳したりする時間の方が長くなってしまった不思議な人。Luecke(リュケ)というブログもやっています。
  • BRIXTON
  • Jacuzzi Skateboarding Equipment Unlimited