STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

LEON KAETSU / 嘉悦礼音

2025.01.15

人のせい

2025.01.17

AKIRA

2025.01.16

マグカップ

2025.01.14

TEPPEN 2024 KABUKICHO

2025.01.17

裏ビデオ

2023.10.19

JACUZZI - NEW BOARDS

2025.01.14

EVISEN - SP25 PREVIEWING POP-UP

2025.01.17
  • XLARGE

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2023 SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2022
MIXXA - VANS

 ダイバーシティのスケートパークOpenおめでとう! ってことで、今回…
──天空の城

2013.04.18

 ダイバーシティのスケートパークOpenおめでとう! ってことで、今回はタイムリーなネタをひとつ。
 台場にスケートパークができる。というような話はあちこちから聞かされていたのですが、肝心なパークがなかなか完成しない。というのも場所が場所だけに、あれこれクリアしなくてはならない事項が多いようでして、それはそれは大変だったそうです。パークをプロデュースするH.L.N.Aスタッフの尽力の末、難産でしたが、ついに明日(2013年4月19日)Openを迎えるにいたりました。
 「完成したパークを使ってちょっとした動画を撮影して欲しい」とのお話をいただき、さっそく現場主義のVHSMAGインターン、一足先にパークにロケハンに行って来ました。ひとりだと心細いので、マイメンの絶倫スケーターSSMと、フェイキー隊長の某スタイリストとともに。スケートパークが完成した翌日とあり、おそるおそるパークにインすると、そこには圧巻の光景が──。某有名TV局を右手に、有名ブリッジを左手に望み、空中庭園には生まれたばかりのスケートセクションがど~んと鎮座しております。さながら天空の城といわんばかりのロケーションに、年甲斐もなく怯みました。
 スケートパークを作るにあたってさまざまな弊害を乗り越えて今回堂々のデビューを果たすこととなったこちらのパークが、お台場、いや、東京の新名所になることは必至です。ストリートtoパーク、パークto映画、デートtoパーク、パク・ヨンハとさまざまなラインのヴァリエーションを組めることが出来るので、遊びの幅が広がりそうです。さらには、モール内にはスケートエリアなる一画もありまして、NIXON、DC、GRAVIS、Element、Stussy、Volcomといったブランドのショップも軒を並べているとのことなので、ショッピングもモーマンタイ。よもやまさか、お台場にスケートパークが完成するとは一昔前には想像すら出来ませんでしたが、無事完成。プロジェクトに関わったすべての人たちの見えないところの努力と、全国の現場のスケーターの幅広い動きがあってこそ成し得た賜物だと思います。パークのこけら落としがまさかのフェイキー隊長だったことは、ここだけの話ですが…。ハレルヤ。

--KE


オープニングムービーで素晴らしいライディングを披露している4名。

荒畑潤一(Magic Number、GRAVIS)、池田幸太(DC、NIXON、Volcom)、村岡洋樹(GRAVIS)、瀬尻 稜(Element、Dakine) 

  • JOYNT
  • PUMA