STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

古ヶ崎スケートパークオープン

2025.04.28

人選

2025.04.25

ROME COLLYER / ローム・コリヤー

2025.04.25

NEW BALANCE NUMERIC - 933

2025.04.26

LAZY SKATEBOARDING 2025

2025.04.24

JAMIE FOY - AFTERMATH

2025.04.26

GIRL × MODERNICA

2025.04.24

APRIL POP-UP AT TACTICS SAPPORO

2025.04.25
  • X-girl

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
ADIDAS SKATEBOARDING /// TYSHAWN II

OGスケーター重体
──STEVEN CALES

2021.10.28

 NYのOGスケーター、スティーブン・キャレスがえらいことになっています。その内容をシェアする前に…。中年スケーターしか彼が誰かわからないかもしれないので、軽くどんな人か説明させてください。
 この人は'90年代のスケートコミュニティのファッションの変遷に大きな影響を与えたひとり。というのも彼はTimberlandやグリルといったHip-Hopのファッションをイーストコーストからウエストコーストに持ち込んだ重要人物なのです。さらにはスケーターとしてもそれなりの経歴の持ち主。Blue、ATM、60/40、World Industries、Menaceにも所属していたほど。映画『KIDS/キッズ』に登場する「スティーブン」も当初は彼のために用意された役だったものの、直前に逮捕(万引&マチェーテ所持)されたため出演は白紙。実現していればジャスティン・ピアース、ハロルド・ハンター、スティーブン・キャレスという最高のトリオが誕生していたはず。とりあえず破天荒な性格の持ち主でドラッグに溺れたりもしたため(顔面を銃で撃たれたことも)プロスケーターとして大成しなかったものの、重要な存在として歴史に刻まれています。
 そんなキャレスが今月半ばに事件に巻き込まれて重体となっているようです。インディアナ州で乗っていたトラックがエンストを起こして立ち往生していたところを強盗に襲われたとのこと。耳がちぎれ、肺が潰れ、あごが砕け…両腕が折れていたそうです。両腕の骨折は、鈍器で襲われた際に強盗に立ち向かおうと最後まで拳を上げていた証拠だと言われています。
 現在は2度目の手術を終えて命に別状はなく、幸運なことに何度も頭部を殴打されたにもかかわらず脳へのダメージも認められていないようです。とはいえ、シリアスな容態に変わりありません。そんなキャレスをサポートするファンドレイジングのキャンペーンが立ち上がっているので、サポートできるスケーターは是非チェックしてみてください(注意:生々しい傷の写真の掲載あり)。

GoFundMeキャンペーンページ
https://www.gofundme.com/f/recovery-fund-for-steven-cales

--MK

 

  • BRIXTON
  • Opera Skateboards