STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

RAIMU SASAKI / 佐々木来夢

2025.03.19

MOVIE STAR

2025.03.17

HOMEBOY - POST SCRIPT

2025.03.14

春の交通安全キャンペーン

2025.03.14

HUF JAPAN

2025.03.18

OTHERNESS - LIONESS 2025

2025.03.14

HEDROMAN / ヘドロマン

2025.03.12

TOKYO COWBOY

2025.03.18
  • XLARGE

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2024
VANS SKATE OLD SKOOL 36+

壁を埋め尽くすアナログレコードに魅了されたHUFとの至極のコラボ
──HUF × JBS

2017.08.24

 渋谷は道玄坂の雑居ビルに佇むレコードバー、JBS。木を基調としたシックな店内の壁にはぎっしりとアナログレコードが埋め尽くすという大人の空間。ちなみにJBSとは「Jazz、Blues、Soul」の略ですが、レコードコレクションにはHip-Hopも網羅してあり夜な夜な音楽好きが集まっています。もともとはトミー・ゲレロやレイ・バービーが来日する度に訪れレアなコレクションに感服するという知る人ぞ知る場所だったようですが、いつからか来日スケーターがこぞって訪れるホットスポットと化し、現在では噂が噂を呼んでスケーターだけでなく外国人観光者も訪れるようになり連日賑わっている様子。寡黙な店主の小林氏はひっきりなしにやってくる客の対応に黙々と応えているようですが、昨年レイ・バービーが来日した際は彼がゆっくりとレコードを聴けるように来店する客をすべて断って貸し切りにしたという噂も。やはり純粋に音楽を聴きに来る人を大切にしているようです。
 そんなJBSとのコラボコレクションがHUFよりリリースされました。数年前にキース・ハフナゲルやHUFのデザインチームが来日した際にJBSと小林氏に感銘を受けたのがこのコラボのきっかけ。アイテムもTシャツやキャップをはじめ、エプロン、レコードサイズのトートバッグ、ボトルオープナー、灰皿とシックなセレクション。そして、小林氏の頭文字「K」と「HUF」の文字を使用し、有名ジャズレーベルCTIの傘下でソウルやファンク系のジャズレーベルであるKUDUをサンプリングしたロゴを採用。
 HUF × JBSのコラボコレクションはLA、NYC、東京、名古屋、大阪の直営店とHUF Japanのオンラインストアで販売中。ワンランク上の大人のアイテムをゲットして日々の生活を彩ってください。なお、JBSを訪れる際は節度ある飲み方で、小林氏の空間と貴重なレコードコレクションへのリスペクトを忘れずに。

--MK

 


 


昨年敢行されたHUFのジャパンツアーでもJBSに来店。チーム全員がこの空間に敬意を払いながら静かに大人の雰囲気を堪能していた。
  • BRIXTON
  • THRASHERxSANTACRUZ