STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

MANWHO: KAZUYA YOKOE

2025.07.07

IORI FUKUMA / 福間偉璃

2025.07.09

PRESSURE FLIP

2025.07.07

JAMIE REYES

2025.07.08

スケートを始めた年齢

2025.07.10

熱血教師

2025.07.11

ANTENNA @ AKASAKA KIOSK

2025.07.11

LACQUER LOCAL NETWORK VOL. 3

2025.07.07
  • X-girl

PAGERTOYKO
VANS - SKATE CURREN CAPLES

日本のスケートボード業界のノイズも聞こえなくなったらいいのに…
──ノイズキャンセリング

2018.02.07

 最近のマイブームはヘッドホンで音楽を聴きながらブラブラと近所を散歩すること。物思いに耽りながらあてもなく2時間ほどフラフラと彷徨うと、疲労と思考のバランスがいい感じに。そしてその散歩のお供に欠かせないのがBluetooth接続のヘッドホン。通常のヘッドホンからケーブルが無くなっただけでかなり快適、ケーブルの煩わしさから解放され心ゆくまで音楽を楽しむことができます。
 ということで、クオリティの高い散歩をするため思い切って良さげなBluetoothヘッドホンをゲットしてしまいました。さんざん迷った挙句、コツコツと貯めた某家電チェーンのポイントを使い購入したのはSonyのノイズキャンセリングヘッドホン。
 「ノイズキャンセリングって何よ?」って思う人も多いと思うのでざっくりと説明させていただくと、ヘッドホンに内蔵されているマイクが外の音を拾い、逆位相の音を出してノイズを打ち消すというもの。ヘッドホンを装着し音楽を再生しない状態だとまるで防音室の中にいるかのような静寂さですが、人の声などは聞こえる設定になっているのもいい感じ。音楽を楽しむ目的で購入したものの、騒々しい環境のなか集中して仕事をしなきゃいけない場合にも活躍するという嬉しい誤算。周囲の騒音を気にすることなく自分の作業に没頭することができるので、職場でヘッドホン着用可のビジネスマンや受験生にもオススメ。ノイズキャンセリングの強弱もスマホアプリと連動して調整可能なのもグッド。散歩のために購入したものの、思わぬ機能性にニンマリです。
 このノイズキャンセリングの機能で、日本のスケートボード業界のノイズも聞こえなくなったらいいのに…なんちゃって(・ω<) テヘペロ

--TM

 


ノイズと言ったらこの御方。MerzbowのBoiler Roomライブ。

  • NB Numeric: New Balance
  • Opera Skateboards