Personal Data of Skateboarders
id: no.053
KENJI OKUWAKI
2014.03.20
九州は熊本のスケートシーンを牽引するキーマンにして、スケートショップOLLIを運営しながらスケートチーム、Grapevine Asiaの精力的な活動を行うジュリーこと奥脇賢二。強烈なオーリーと満面の笑みがトレードーマークのナチュラル・ボーン・スケートボーダー
Q & A
- 出身地:
九州は火の国熊本 - スタンス:
グーフィー - スポンサー:
AREth、 Fabric Skate Shop、 Kukunochi Corp、 redi、 UGRR、 KD、 176、 Grapevine Asia、 OLLI - 靴のサイズ:
27cm - 生年月日:
1977年6月29日 - スケートを始めた年:
多分1990年 - 好きな数字:
特になし - ジュリーの名前の由来:
中1の頃に、地元スケーターの先輩であるヒゴビシャスこと小山さんに「お前名前何て言うと?」と聞かれ、「奥脇賢二です」と答えたら、じゃ〜「お前名前ケンジだからジュリーね」と一瞬で決まりそれからず〜っと…。 - いつも笑顔の秘訣:
そういう風に見てくれてるのかな〜? モットーが「明るく、仲良く、元気よく」なんで単純です。 - 九州のスケートシーンの魅力:
年中スケートできて最高。 - 熊本名物:
画家歓喜。 - 熊本出身の著名人:
ヒゴビシャス。 - マイブーム:
「一歩踏み出す」。 - 感銘を受けた本:
岡本太郎の『自分の中に毒を持て』。 - 今すぐ行きたい国:
どこへでもいってみたい。 - ロコモコ or 塩センベエ:
ロコモコ。 - 行きつけの場所:
熊本のDJ Bar Boot。ここはオレらの遊べるたまり場。熊本にお越しの際は是非。 - 人生最大のピンチ:
人生最大のピンチかどうかは解らないけど、13年自分が働いていた熊本のスケートショップ、Jungleがなくなったこと。Jungleをまじで愛していたから、無くなると聞いた時はつらかった。 - 次のプロジェクト:
プライベートスケートパークを作りたい。 - Grapevine Asiaの今後の活動:
只今次のスケートムービー制作に向けて活動中!! 年内に自分のデッキをリリース予定。