STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

紅桜

2023.09.26

WELCOME TO LWA

2023.09.28

でしざんまい

2023.09.28

ACCEL

2023.09.29

EPISODE 54: DESHI

2023.09.27

VANS × DIME - ROWLEY XLT

2023.09.29

REI TAKAZAWA / 高澤 黎

2023.09.27

INSPIRE IMPOSSIBLE STORIES: YUTO HORIGOME

2023.10.01
  • X-girl

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2022
スケートボード通販 - PAGER TOKYO
Maite Adimatic Mid - adidas skateboarding

インスパイア・ザ・ネクスト
──一石二鳥

2021.02.04

 スケートする前にストレッチする派? しない派? 20年前にお隣は韓国で現地のスケーターと撮影・セッションをしたのですが、当時の彼ら曰く、日本人スケーターのスキルの高さに驚かされたのはもちろん、なによりも印象的だったのは“滑る前のストレッチをしていたこと”。なるほど、日本人としての国民性というか準備周到なところが自然と出ていたのか、ヨガをいち早く取り入れていたムネ(北島宗和)が同行していたからなのかは定かではないけど、たしかにスケートする前のストレッチは2000年あたりから取り入れられた気がします。激しい動きをする前の基本ではありますが、手首、足首、乳首、生首と身体をほぐす作業をすることで、フィジカルのみならずマインドセットも同時にメイク。最近だと、海外の一部のスケーターは縄跳びを使っているみたいです。さすがに自分的には抵抗あるけど、転ばぬ先の杖といいますか、ケガのリスクを少しでも軽減できるのであれば、取り入れてみるのもいいかもしれませんね。
 ちなみに年上好きジョシュアのおすすめは、石井亜美のストレッチ動画。なんでも、スケート映像も観なくてもヴァイブスを高揚させられるみたいで、スケート前のバタバタな時間をストレッチしながら短縮できるとのこと。

─KE

 

  • NB Numeric: New Balance
  • LAKAI