STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

紅桜

2023.09.26

WELCOME TO LWA

2023.09.28

でしざんまい

2023.09.28

ACCEL

2023.09.29

EPISODE 54: DESHI

2023.09.27

VANS × DIME - ROWLEY XLT

2023.09.29

REI TAKAZAWA / 高澤 黎

2023.09.27

INSPIRE IMPOSSIBLE STORIES: YUTO HORIGOME

2023.10.01
  • G-SHOCK

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2022
スケートボード通販 - PAGER TOKYO
Maite Adimatic Mid - adidas skateboarding

銀幕のスケートボーダー
──SKATE MOVIES

2020.08.31

 以前だったらスケボー(スケーター)が映画に登場! となるとそれはもう大騒ぎ。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(’85)や『ポリス・アカデミー4』(’87)、そして『KIDS』(’95)。日本では『オクトパスアーミー シブヤで会いたい』(’90)などという映画があり、それは世代を超えて語り継がれてきました。
 21世紀以降の作品を挙げると『ロード・オブ・ドッグタウン』(’05)や『ビューティフル・ルーザーズ』(’08)、『ストリート・ドリームス』(’11)に『ボーンズ・ブリゲード』(’12)などなど。最近のものだと『スケート・キッチン』(’19)が記憶に新しいですね。
 こうしてリストアップしてみると、スケーターやスケートボードがフィーチャーされた映画というのは大体数年に1作品というペースだというのがわかると思います。がしかし、今年はなんと大異変が起こりました。
 今年の8月後半〜9月上旬にかけて、スケーターが出演する映画が一挙大公開されるのです。ニコ・ヒラガ出演の学園コメディ『ブックスマート』が現在上映中。加えて、3人のスケート仲間の成長を追ったドキュメンタリー『行き止まりの世界に生まれて』と’90年代を舞台にスケーターの青春を描いた『mid90s』が9月4日(金)からロードショー。そして日本のシーンを描いた『STAND STRONG』も忘れてはいけません。
 同時期に4作品が上映というのはこれまでは考えられなかったこと。これは世間一般のスケートボードに対する認知や期待がスクリーンに現れている…と言ってもいいのではないでしょうか?
 なにはともあれ、スケーターの活躍を銀幕で観ることができるのは非常にうれしいところ。今後どんな映画ができるのか楽しみですっ!!

—TM

 




  • JOYNT
  • VANTAN