STORE
VHSMAG · VHSMIX vol.31 by YUNGJINNN

POPULAR

許されざる行為

2024.09.30

不具合と知識

2024.09.27

KING SKATEBOARDS - NEW BOARDS

2024.09.27

EPISODE 66: SKATESHOP COMMUNICATION

2024.09.30

DOWNY

2024.10.01

400BLOWS - 日常身体の身体表現行為モデル(好世界)

2024.10.03

DICKIES

2024.10.03

SWIM - ETHAN

2024.10.01
  • XLARGE

SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2023
SKATE SHOP VIDEO AWARDS 2022
MIXXA - VANS

この日、dojoで何かが起こる…
──TEN YEARS

2019.09.26

 2009年とは一体どんな年? ネットで調べてみると民主党政権がスタートした混沌の1年。そんな年の12月にSLIDERは創刊、そして明日(9月27日)発売のVol. 40で10周年を迎えることとなりました。ひとえに10年と言っても、出版業界にとってこの10年間は逆風続き。雑誌をはじめTVやラジオ、新聞という若者向け既存メディアが一斉にインターネット/ウェブサイトに取って代わった時期。
 なかでも、コンビニの雑誌販売スペースの縮小や書店の淘汰、それにともなう発行部数減少など、出版物を取り扱う環境は悪化の一途をたどりました。ストリートカルチャー・ファッション誌、エクストリームスポーツ専門誌の数々がこの間に散っていきました。倒産した出版社もかなりの数に上るでしょう。そんな過酷な10年をSLIDERはサヴァイブしてきたのです。いまのご時世、創刊10年を祝うことができる雑誌はそれこそ極少数ではないかと思います。
 と、のっけから重い話で恐縮ですが、世相がどうあろうと明日SLIDERは10周年を迎えることとなります。その節目を記念して、長きにわたり雑誌を支えてくれたスケーターや読者のみなさんが一堂に会することができるイベントを最新号の発売日(9月27日)に天王洲・Nike SB dojoにて行います。
 詳細はこちらよりチェックしていただきたいのですが、要は「SLIDERのアニバーサリーをみんなで楽しく滑って祝っちゃおう」というもの。当日はもちろん入場無料でフリーフード、フリービア。さらにスペシャルプライズを賭けた自由参加のベストトリックコンテストがあるってんだからたまりません。
 有名スケーターも読者もみんなでパークで交流しようゼ!! というパーティはスケートメディアならではの醍醐味。金曜日はdojoでみなさんをお待ちしております。
 ちなみにこのフライヤーの人物、誰だかわかりますか…?(わかった人は会場で自分に耳打ちしてネ)

—TM

 

  • ゑ | Evisen Skateboards
  • etnies Skateboarding